2025年3月15日土曜日

津別町年金友の会 第38回定期総会を開催しました

2月28日JA会議室にて会員59名参加のもと、津別町年金友の会(山田照夫会長)の定期総会を開催しました。山田会長より「会員の皆さんからいろいろ意見を頂いて、会員相互の親睦を図り活動に参加して頂けるように今後も進めて参りたい」と挨拶を頂いた後、佐野組合長より御祝いの言葉を頂きました。
総会議長に丸尾諭氏が選任され、提案事項全ての議案について満場一致の拍手を持って可決承認されました。
旅行事業については、(株)農協観光北見エリアセンター 天野エリア長より、旅行情勢について説明を受けました。令和6年度は21名の参加で1泊2日の道内旅行の代替案として(塩別つるつる温泉)にて温泉保養を実施しましたが、令和7年度については、1泊2日の温泉保養を計画しています。議事第4号 役員の改選については、井上隆幸役員選考委員長より、12名の役員選考委員で構成される新役員選考委員会の選考過程について報告がなされました。新役員体制9名については、互選により下記の通り承認され、上山勉副会長の閉会挨拶にて総会を終了しました。
尚、総会終了後、新たな行事の試みとして、 ビンゴゲームを開催し楽しい時間を過ごしました。
【新役員体制】
 会 長 山田 照夫  
 副会長 上山 勉・鹿中順一(新任)
 役 員 堂籐 優・竹内武二・幅口 功・古澤秀明  
 監 事 佐藤正明・柏木 茂(新任)