研修内容については、JAつべつ営農課 有岡敏也氏より「JAつべつが、今取り組んでいること」と題して①てん菜・馬鈴薯コントラクターの取組②各種スマート農業実証プロの実践と計画(可変施肥、営農支援システム、通信の不感地帯解消)・(ドローンカメラによる病斑検知、5G除草機、鳥獣害)・(カボチャ収穫の自動化、鳥獣害対策)③気象センサーについて④北見工業大学との連携について⑤労働力支援状況について説明を頂き、有意義な研修会となりました。
研修会終了後は、JA活汲施設に移動し懇親会を実施し交流を深めました。