2025年7月13日日曜日

令和7年度『麦サマーinつべつ』(小麦流通懇談会)を開催しました

6月25日(水)JAつべつ2階各フロアにおいて、令和7年度「麦サマーinつべつ」を開催しました。この催しは、日頃よりお世話になっています消費者と産地が、小麦を通して「つべつ」だからこその魅力を発掘し、遊び心と「北の農職家」のプロとして、次世代へ繋げる架け橋として企画し、第2回目として開催しました。
開会にあたり、主催者としてJA佐野組合長の挨拶の後、来賓として津別町より佐藤町長の挨拶を頂きました。
津別産小麦の作付意欲と更なる振興見向けて、小麦流通懇談会として開催し今回は生産者を対象として実需者も含めた「津別産小麦」を使用した料理を試食会として開催し、生産者に「津別産小麦」が多くの実需者に利用されている事を実感してもえる交流の場を設けました。
今回実需者として①東都生協②cippola(真鍋涼子)③江別製粉(株)④(株)マルワ製麺 ⑤パン工房るぱ ⑥津村製麺所⑦クレシェ(手御つなぐ育成会)⑧西洋軒⑨協栄岡野の参加協力を頂き、津別産小麦を使用した「ラーメン・焼きそば・そうめん・パン・クッキー」等の提供により立食形式の懇談会として進められました。
懇談会終了後は場所を21世紀の森キャンプ場に移動し、懇親会(バーベキュー)を実施し更なる交流を深めました。