2025年9月11日木曜日

玉葱振興会 令和6年産玉葱精算総会を開催しました

8月7日JA会議室にて津別町玉葱振興会(真木喜一会長)は、会員20 名と各関係者7名が参加し、令和6年産玉葱精算総会を開催し総会議案については全て承認されました。 
「玉葱共励会」では、反収部門・歩留部門・L 大率部門にて総合順位を決定し、第1位 ㈱鹿中農産様・第2位 ㈲真鍋農産様・第3位 細川直祐様を表彰致しました。
 総会終了後、岐阜中央青果㈱青木社長様並びに名畑青果課長様より ①令和6年産品質の状況 ②各玉葱産地の情勢 ③令和7年産の販売環境について講演を頂きました。
 府県産は作柄不良により佐賀県産を中心に残量は少なく、想定より多くない生産量の見通しから、北海道産は高値での販売スタートとなった。 又、令和7年産の販売に向けては、府県産作付面積の減少から北海道産の需要が高まっており、近年は異常気象による減収等が見られることから、北海道産の周年出荷の需要高まりがあると講和を頂きました。